3時のおやつやお酒のお供にスナック菓子を用意する方は多いと思いますが、最近発売されたマヨネーズ味の「チップスター」はチェックしましたか? やみつき感のあるおいしさが楽しめるので詳しく紹介します。
「チップスターS コク旨マヨネーズ味」
ヤマザキビスケットは2025年2月10日(月)に、「チップスターS コク旨マヨネーズ味」(筆者購入価格:税込155円)を発売しました。

この商品はポテト生地にバターミルクパウダーを練り込み、マヨネーズ風味パウダーをプラスすることで、“あとまで続く濃厚なコク”を実現した、マヨネーズ味のチップスターです。酸味とコク、甘さを絶妙なバランスで仕上げ、噛むほどに味わい深い“コク旨マヨネーズ味”を楽しめるのだとか。

1パック(45g)当たりのエネルギーは241kcal、たんぱく質3.0g、脂質14.1g、炭水化物25.4g、食塩相当量0.7gです。
食べる手がとまらなくなるウマさ
筒の中にはシルバーの袋が入っています。袋にプリントされた「chip star」のロゴがかわいいですね。

袋の中身をすべて出してみました。45gだからほどよい量です。

一見すると定番のチップスターと同じですが、1枚食べたら口の中はマヨネーズの風味でいっぱいになります。

パリッとした軽やかな食感のチップスターは、ほどよい酸味と甘みを感じるまろやかなマヨネーズ味で、ポテトの素朴な味わいとよくマッチしてすごくおいしいです。
最初は味見のために1~2枚だけ食べようと思っていたけれど、あまりのおいしさに食べる手がとまらなくなり、そのままいっきに完食してしまいました。これはやみつきになる味わいですね。
SNSでも好評な声が多数
SNSで「チップスターS コク旨マヨネーズ味」の口コミをチェックしてみると、「コク旨マヨネーズ味めちゃくちゃ美味い」や「買い溜めしそう」「チップスターはこのコク旨マヨネーズ味が一番美味しい」「また買ってこよう」などのように、好評な声が多数あがっています。
まとめ
酸味や甘みのバランスがちょうどよく、くどさが一切ないマヨネーズ味を楽しめるので、ぜひ一度食べてみてください。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)