コンビニでは話題の人気店や有名店とのコラボ商品が発売されることがありますよね。つい最近もローソンから、老舗お好み焼き店が監修した絶品グルメが登場したのでピックアップしましょう。
「きじ監修 豚玉&焼そば」
ローソンは2025年3月4日(火)に、「きじ監修 豚玉&焼そば」(税込630円)を発売しました。


商品説明
大阪の老舗お好み焼店「きじ」監修のお好み焼と焼そばのセット商品。キャベツは千切りを使用し、ふっくら感の中にキャベツの食感が楽しめるように仕立て、だし感を少しきかせたあっさりとした味が特徴です。ほんのり酸味が感じられる特徴のある「きじ専用ソース」を使用。
引用元: ローソン

大阪梅田に本店を構える『きじ』は、行列の絶えない人気店。地元の人にも観光客にも愛されるその味は、過去にもローソンで発売されたことがあります。
商品詳細
商品名 | きじ監修 豚玉&焼そば |
---|---|
価格 | 税込630円 |
発売日 | 2025年3月4日(火) |
栄養成分 | 熱量: 596kcal、たんぱく質: 16.1g、脂質: 19.8g、炭水化物: 92.4g(糖質: 84.5g、食物繊維: 7.9g)、食塩相当量: 7.11g |
※北海道・沖縄地域のローソン、ナチュラルローソンでは取り扱いなし



塩分はやや高めですね。ちなみに、「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、塩分の摂取量(成人ひとり1日当たり)は、男性で7.5g未満、女性で6.5g未満と設定されています。
ふんわり食感のお好み焼き
電子レンジでの加熱目安は、500Wで3分30秒、1500Wで1分10秒。別添のマヨネーズをかけたら完成です。


お好み焼きの表面には、かつお節と青のりがトッピングしてありますね。


キャベツがたっぷり入ったお好み焼きは、長芋が使われているおかげなのか、とてもふんわりとした柔らかな食感で、だしの旨みと野菜の甘みがあります。そしてこだわりの専用ソースがウマい! まろやかな酸味と甘みのバランスが絶妙で、お好み焼きによくマッチしていますね。豚肉の存在感もしっかりと楽しめる豚玉です。


お好み焼きの下に隠れている焼そばは、シンプルで王道な味わいだから、豚玉と相性ばっちり。脇役ではなくメインとして楽しむことができます。


部屋が臭くならないのが地味に嬉しい
筆者は自宅でお好み焼きを焼くこともありますが、部屋にニオイがこもるのがネックなんですよね。でも、「きじ監修 豚玉&焼そば」なら、ニオイも気にならず、準備も片付けも不要。これはありがたい一品です。